ピアノ
私のピアノはクラシックの譜面再現型なので、コードで弾く訓練が全くできていない。 トライ(3の意味)アドと言われるドミソのような三音和音もキーが違うと(D♭とか)「あれっ」て感じだし、4音のメジャーセブンスどころか、5音のメジャーセブンスナインス…
最近のリラックスタイムは、リビングのテレビでYouTubeをよく見ている。 グーグルアシスタントの機能があるので、リモコンに向かって「ジャズピアノの弾き方」なんて叫ぶと、お勧めの動画がいっぱい出てくる。 よさげなチャネルの番組を見て言ると、ジャズは…
令和元年7月14日に「人生100年時代を楽しむ おとなのピアノの始め方 発表会でショパンが弾けるゴキゲン練習法」をキンドルで出版しました。その「試し読み」を下に記します。 全編はアマゾンで購入できます。 https://www.amazon.co.jp/dp/B07TY8SRW7/ref=sr…
40歳を過ぎてからピアノを習い始めて13年になります。 基礎からやる本手の習い方はつらいので、「楽しいピアノ」を目指して弾きたい楽曲をやさしい順にやっていけば何とかなるだろう、と甘い考えで続けてきましたが、なんともならないです。最近心を入れ…